Creema(クリーマ)のハンドメイド販売は初心者におすすめ?サイト・アプリの特徴や使い方を解説

Creema(クリーマ)のハンドメイド販売は初心者におすすめ?サイト・アプリの特徴や使い方を解説 ハンドメイド

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

大人気のハンドメイドマーケット「Creema(クリーマ)」。サイト・アプリで手軽に作品が販売できると、作家など多くのクリエイターが利用しています。

しかし、いざCreema(クリーマ)でハンドメイドを販売しようとすると「初心者でも利用しやすい?」「作品の出品方法や手数料は?」と、疑問に思いますよね。

今回は、おすすめのハンドメイド販売サイトアプリ「Creema(クリーマ)」の特徴や始め方を徹底解説!

サイト・アプリの使い方も紹介するので、これからハンドメイド販売を始めようと考えている人はぜひ参考にしてくださいね。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema
  1. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」とは?
  2. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の基本的な特徴
    1. Creema(クリーマ)で発生する手数料
    2. Creema(クリーマ)で売れるもの・売れないもの
  3. ハンドメイド販売初心者にはどちらのサイト・アプリがおすすめ?Creema(クリーマ)とminne(ミンネ)の違い
  4. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の始め方&使い方
    1. Creema(クリーマ)の会員登録方法
    2. Creema(クリーマ)のクリエイター登録方法
    3. Creema(クリーマ)の出品方法
  5. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」で作品が購入されたら?売れた後の流れ
  6. 初心者がCreema(クリーマ)のサイト・アプリでハンドメイドを販売するメリット
    1. 販売方法を学びながら簡単に出品できる
    2. クーポン・キャンペーンなどPR機能が豊富
    3. イベントでも作品が販売できる
    4. 取引システムが整っており安心感がある
    5. 海外にも作品が販売できる
  7. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」で初心者が稼ぐコツ
    1. 商品の魅力が伝わる、クオリティの高い写真を撮る
    2. 売れ筋&ライバルが少ないジャンル・カテゴリをリサーチする
    3. InstagramなどSNSで作品を発信する
    4. 目標を明確にして計画的に制作・販売する
    5. リピーターを増やす努力を怠らない
    6. 通信講座でハンドメイド関連資格を取得して自信をつける
  8. ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の注文キャンセルには注意!出品者都合の場合はペナルティがある
  9. まとめ:ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」を使って、自分の作品を届けよう

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」とは?

ハンドメイド

Creema(クリーマ)は、24万人のクリエイターが1,400万点以上の作品を出品※1する日本最大級のハンドメイド販売サイト・アプリです。「アプリ評価No.1※2」「顧客満足度No.1※3」を獲得するなど、利用者からの評価が高いのがCreema(クリーマ)の特徴。国内の大手ハンドメイドマーケットの中で、クリエイター1人当たりの売上・作品単価がNo.1※4なのもCreema(クリーマ)の魅力です。

ユーザーからの評価が高く、稼げるクリエイターが多いハンドメイド販売サイト・アプリということですね。

※1:2021年12月時点|公式サイト
※2:iOS/Androidアプリの総合平均(2019年6月7日時点、小数点以下2桁は四捨五入)|公式サイト
※3:Creema と上記の他のサービス双方で購入経験がある500名が対象(2018 年 6 月楽天インサイト株式会社にて実施 )|公式サイト
※4:公式サイト記載|公式サイト

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の基本的な特徴

ここでは、手数料や売れるものなどCreema(クリーマ)の基本的な特徴を解説します。

Creema(クリーマ)で発生する手数料

コスト

Creema(クリーマ)のサイト・アプリの登録料・出品料は無料。商品が売れたときだけ販売手数料が発生するので、初心者でも気軽にハンドメイド販売が始められます。基本的な販売手数料は商品カテゴリやプラットフォームによって異なるので、以下の表を参考にしてください。

対象販売手数料
作品・素材の販売商品金額(送料を含まない)の一律税込11%
フードの販売決済総額の一律税込15.4%
台湾・香港サイトでの販売決済総額の一律税込21%(台湾の営業税5%込)+42円(台湾の営業税5%込)/取引の決済手数料

また、売上金の振込には振込手数料が発生します。Creema(クリーマ)の振込手数料は、以下のとおりです。

対象振込手数料
合計金額30,000円未満の場合税込176円
※PayPay銀行の場合は税込55円
合計金額30,000円以上の場合税込275円
※PayPay銀行の場合は税込55円
スピード振込機能を利用する場合振込対象金額の税込3.56%

PayPay銀行の振込手数料は、通常の銀行の最大5分の1と大変お得!コストを抑えたい人は、PayPay銀行を振込口座に利用するのがおすすめです。

銀行の登録情報に誤りがあるなどユーザー側の問題で振込ができなかった場合、税込660円の組戻手数料と税込300円の再振込手数料が発生します。余計なコストをかけないためにも、銀行口座の登録時に不備がないかしっかり確認しましょう。

Creema(クリーマ)で発生する手数料の計算方法

【例】
3000円のアクセサリーと4,000円のバッグ、合計9,000円の商品が売れた場合。

販売手数料①:3,000円×11%=330円

販売手数料②:4,000円×11%=440円

振込手数料(普通の銀行の場合):176円

総手数料:330円+440円+176円=946円

実際に受け取れる金額:9,000-946=8,054円

Creema(クリーマ)で売れるもの・売れないもの

ハンドメイドアクセサリー

Creema(クリーマ)のサイト・アプリは、幅広いカテゴリのハンドメイドが販売可能。Creema(クリーマ)で売れる作品は、以下のとおりです。

  • 自分でデザイン・製作したオリジナル作品
  • アート・雑貨・ファッション・デジタルアートなど形のある作品
  • 作品制作のための素材・道具・キット
  • 制作者から直接代理販売を委託された作品(手続きが必要)

Creema(クリーマ)では、基本的に自分で手作りした形のある作品が販売できます。ただし、制作者から直接委託された場合は、代理販売も可能です。また、公式サイトのカテゴリ欄には、以下の項目が表示されています。

  • アクセサリー・ジュエリー
  • バッグ・リュック
  • 財布・ケース・小物入れ
  • iPhoneケース・スマホ・PC
  • ファッション
  • 家具
  • インテリア雑貨
  • アート
  • 食器・キッチン
  • ぬいぐるみ・置物
  • 雑貨・ステーショナリー
  • ペットグッズ
  • ベビー・キッズ
  • ウェディング
  • メンズ
  • ハンドメイド素材
  • フード・お酒・ドリンク

売れるアイテムの種類が多いので、初心者でも得意を生かしてハンドメイドが販売できますね。

販売できる商品カテゴリが豊富な一方で、以下の商品の販売はCreema(クリーマ)で禁止されています。

  • ハンドメイド品ではない作品(大量生産品や既製品に少し手を加えた程度のものもNG)
  • 他人が作った作品(代理販売を委託された場合は除く)
  • 形のないデータ
  • 医薬品・医療品や化粧品・化粧品として利用される可能性のある作品
  • 著作権・商標権・肖像権・パブリシティ権を侵害する作品

当たり前のことですが、ブランド・キャラクター・著名人・有名人をモチーフ・モデルにしたものなど著作権・肖像権などを侵害する作品の販売は一切NG。「知らなかった」では済まされないので、初心者はハンドメイド販売を始める前に著作権などの権利についてしっかり勉強しておきましょう。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

ハンドメイド販売初心者にはどちらのサイト・アプリがおすすめ?Creema(クリーマ)とminne(ミンネ)の違い

比較

これからハンドメイド販売を始める初心者の中には「Creema(クリーマ)とminne(ミンネ)の違いは?」と、どちらを選ぶべきか迷っている人も多いでしょう。どちらも初心者が利用しやすいハンドメイド販売サイト・アプリですが、それぞれ強みが違うためおすすめな人が異なります。Creema(クリーマ)とminne(ミンネ)の違いを、以下の比較表にまとめました。

項目minne(ミンネ)Creema(クリーマ)
登録料無料無料
月額利用料無料無料
出品料無料無料
販売手数料10.89%
※作品価格+購入オプション価格+送料に対して
作品・素材カテゴリー:送料を含まない商品金額の11%
フード・お酒カテゴリー:決算総額の15.4%
振込手数料220円合計金額30,000円未満:176円
合計金額30,000円以上:275円※PayPay銀行の場合は55円
入金システム毎月入金(前月売上を翌月末振込)
※売上金が1,000円未満の場合は繰り越し
※売上代金の合計が1,000円を超えるか繰り越しが5ヵ月を超えると6ヵ月目月末に入金
申請後翌月末入金
※4ヵ月以上申請されなかった売上は、5ヵ月経過した月の末日に自動振込
クリエイター数92万件以上24万件
出品作品の傾向・趣味レベルからプロレベルまで幅広い作品が出品されている
・商品単価が低め
・高品質な作品が多い傾向がある
・商品単価が高め
※2024年10月時点の情報

登録料・月額利用料・出品料は、Creema(クリーマ)・minne(ミンネ)ともに無料。どちらのサービスも作品が売れるまで費用が発生しないため、初心者でも気軽にハンドメイド販売が始められます。

振込手数料はCreema(クリーマ)が11~15.4%なのに対し、minne(ミンネ)は10.89%。一見Creema(クリーマ)のほうが高いように感じますが、Creema(クリーマ)は手数料の対象に送料を含みません。送料の設定や出品カテゴリーによっては、minne(ミンネ)よりも手数料が安く抑えられる可能性があります。

基本的な振込手数料に大きな差はありませんが、PayPay銀行を振込口座に指定すると手数料が一律55円とグッと安くなるのがCreema(クリーマ)の特徴。振込手数料のコストを省きたい人は、Creema(クリーマ)でPayPay銀行を登録するのがおすすめです。minne(ミンネ)の入金システムが毎月入金なのに対しCreema(クリーマ)は申請制なので、数ヵ月分の売上をまとめて振込申請すれば手数料がさらに抑えられるでしょう。

登録クリエイター数は、Creema(クリーマ)が24万件なのに対しminne(ミンネ)は92万件と倍以上の差を付けています。クリエイター数が多く趣味レベルの作品が多いのを考慮すると、minne(ミンネ)のほうが初心者にとって利用のハードルが低いかもしれません。ただし、ライバルのクリエイターが少ないほうが作品が売れやすいという考え方もできるため、一概にどちらが初心者におすすめとは言えないでしょう。

また、Creema(クリーマ)は、プロレベルの高品質な作品がminne(ミンネ)よりも多く出品されている傾向があります。単価が高い商品も売れやすいため、ハンドメイド販売初心者でも品質・技術に自信がある人はCreema(クリーマ)を利用したほうが稼げるかもしれません。

✓Creema(クリーマ)がおすすめな人

  • ハンドメイドの品質・技術に自信がある人
  • PayPay銀行口座を持っており、振込手数料を抑えたい人

✓minne(ミンネ)がおすすめな人

  • ハンドメイドの品質・技術にあまり自信がない人
  • 利用者が多いサービスで販売を始めたい人

Creema(クリーマ)とminne(ミンネ)のどちらが自分の作品に向いているかは、実際に販売してみないとわかりません。できれば、Creema(クリーマ)・minne(ミンネ)の両方を利用するのがおすすめ。販路が広がるので、売上UPにもつながりますよ。

ムラサキコもCreema(クリーマ)とminne(ミンネ)の両方に登録しています。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema minne

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の始め方&使い方

初心者がCreema(クリーマ)でハンドメイド販売を開始するには、「会員登録」「クリエイター登録」「出品」の3つの手順のクリアが必要。ここでは、Creema(クリーマ)の始め方や、サイト・アプリの使い方をくわしく解説します。

Creema(クリーマ)の会員登録方法

会員登録

Creema(クリーマ)のサイト・アプリでハンドメイド販売を始めるにはまず、会員登録を済ませる必要があります。会員登録方法は、以下の流れを参考にしてください。

会員登録は、初心者でも簡単!ここでは、公式サイトからの登録方法を紹介します。

Creema(クリーマ)の会員登録方法
  • STEP1
    「会員登録」をクリック

    Creema(クリーマ)の公式サイトのトップページ上部にある「会員登録」のボタンをクリックします。

  • STEP2
    メールアドレス・パスワード・ニックネームを入力

    メール・アドレス・パスワード・ニックネームを入力し、「登録する」のボタンをクリックします。

  • STEP3
    確認メールの確認&メールアドレス認証

    確認メールが届いたら会員登録は完了ですが、今後出店者として作品を販売するにはメールアドレスの認証が必要です。確認メールに記載されているURLをクリックし、メールアドレス認証も完了させましょう。

    メールアドレス認証が完了すれば、購入時にコンビニ払い・銀行払いなども利用できますよ。

  • STEP4
    会員登録完了

    「メールアドレス認証が完了しました」と表示されれば、Creema(クリーマ)の会員登録は完了です。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

Creema(クリーマ)のクリエイター登録方法

登録

作品を購入するだけならCreema(クリーマ)の会員登録のみでOKですが、出店者としてハンドメイドを販売するにはクリエイター登録が必要です。公式サイトからのクリエイター登録方法を以下にまとめたので、参考にしてください。

Creema(クリーマ)のクリエイター登録方法
  • STEP1
    公式サイトにログインする

    Creema(クリーマ)の公式サイトにログイン。ページ上部の自分のニックネームをクリックし、マイページを開きます。

  • STEP2
    「クリエイター登録」をクリック

    マイページ左メニューの下のほうにある「クリエイター登録」のボタンをクリックします。

  • STEP3
    手数料を確認し、「クリエイター登録をする」をクリック

    手数料などの出品ルールが表示されるので、しっかりチェックしましょう。確認が終わったら、ページ下部の「クリエイター登録をする」のボタンをクリックします。

  • STEP4
    プロフィール情報・振込先情報の入力

    個人情報や振込先情報を入力します。プロフィール写真や自己紹介の登録もここで行えるので、事前に文章・画像を用意しておくのがおすすめです。すべて入力を終えたら、下部の「入力内容の確認」のボタンをクリックしましょう。

  • STEP5
    入力内容の確認

    確認画面で、入力内容に誤りがないかチェックします。誤りがなければ「この内容で確定」をクリックしましょう。

  • STEP6
    クリエイター登録完了

    「クリエイター登録を完了しました」と表示されたら、クリエイター登録完了です。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

Creema(クリーマ)の出品方法

宇宙飛行士ピアス
出典:creema.jp

クリエイター登録が完了したら、早速Creema(クリーマ)でハンドメイドを出品しましょう。作品の出品方法は、以下のとおりです。

Creema(クリーマ)の出品方法
  • STEP1
    公式サイトにログインする

    Creema(クリーマ)の公式サイトにログインし、ページ上部の自分のニックネームをクリックしてマイページを開きます。

  • STEP2
    「出品する」をクリック

    マイページ左メニューに表示されている「出品する」をクリックします。

  • STEP3
    商品写真をアップロードし、必須項目を入力する

    出品したい作品の写真をアップロードします。写真は20枚までアップロード可能。入力が必要な項目は、以下のとおりです。

    • 作品タイトル
    • カテゴリ
    • 作品紹介文
    • ステータス
    • 価格
    • 在庫
    • オプション
    • 素材
    • カラー
    • キーワードタグ
    • 再販依頼受付け
    • ギフトラッピング
    • 作品発送元地域
    • 海外配送
    • 送料・配送料
    • 発送目安

    すべての必須項目を入力し終えたら、「入力内容の確認」をクリックします。内容に間違いがなければ、「出品する」をクリックして出品を完了させましょう。

出品を繰り返すうちに、商品説明の書き方や写真の撮り方がどんどん上達しますよ。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」で作品が購入されたら?売れた後の流れ

ハンドメイドアクセサリーの発送

Creema(クリーマ)で出品したばかりの初心者のハンドメイドは、すぐには売れないケースがほとんど。しかし、いつ作品が売れてもいいように、事前に取引の手順を理解しておくのが大切です。ここでは、商品が購入されてから取引が完了するまでの流れを解説します。

Creema(クリーマ)で商品が購入されてから取引が完了するまでの流れ
  • STEP1
    商品が購入された旨を伝える注文メールが届く

    出品した商品が購入されると、登録のメールアドレス宛に注文メールが届きます。注文内容が記載されているので、しっかり確認しましょう。

  • STEP2
    購入者にお礼のメッセージを送る

    購入者安心させるためにも、注文メールが届いたらすぐにお礼のメールを送りましょう。思いやりのある丁寧な対応は、リピーター獲得にもつながります。気持ちの良い取引ができるよう、メッセージのやり取りはスピーディーに行うのが大切です。

  • STEP3
    支払い状況の確認

    公式サイトにログインして取引ナビを開くと、支払い状況が確認できます。クレジットカード支払い・キャリア決済(auかんたん決済、d払い、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)・Google Payで支払われた場合は、購入と同時に支払い完了のステータスになるので、すぐに商品を発送してOKです。銀行振込・コンビニ払いなどが選択された場合は、支払い完了が確認できるまで商品は発送しないようにしましょう。

  • STEP4
    納品書の印刷・商品の梱包

    取引ナビに表示されている「納品書を出力する」のボタンを押し、納品書を印刷します。購入された作品を丁寧に梱包し、納品書も同梱しましょう(近年は、環境保護の観点から納品書の同梱を控える作家も増えています)。

    感謝の気持ちを伝えるメッセージカードや、作品をアピールするショップカードを入れるのもおすすめ。届け先・発送元の住所を記入する際は、誤りのないようしっかり確認するのが大切です。

    Creema(クリーマ)の取引ナビでは、宛名印刷機能も使えますよ。

  • STEP5
    商品の発送

    購入時に選択された配送方法で、商品を発送します。発送手続きが完了したら、取引ナビから「発送完了通知」を購入者に送りましょう。

  • STEP6
    受け取り状況の確認

    無事に商品が届いたら、購入者が「受け取り完了通知」を出品者に送ります。購入者の受け取りが完了してステータスが受け取り状態になったら、作品代金の支払い確定です。

  • STEP7
    購入者が評価したら取引完了

    購入者が、出品者を評価します(任意)。購入者の評価に対し、出品者は返信コメントの送信が可能。評価・コメントを終えたら、取引は完了です。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

初心者がCreema(クリーマ)のサイト・アプリでハンドメイドを販売するメリット

ここでは、初心者がCreema(クリーマ)のサイト・アプリでハンドメイドを販売する5つのメリットを紹介します。

販売方法を学びながら簡単に出品できる

スマホ操作

Creema(クリーマ)のハンドメイド販売は、サイト・アプリなどWEB環境さえあれば手軽に出品できます。出品ページは使いやすいデザインで、初心者でも入力が簡単。各項目には入力のコツなどのアドバイスが記載されているため、販売方法を学びながら出品できますよ。

Creema(クリーマ)は、作品販売のヒントになるコンテンツも充実。困ったときは、「読みもの」で公開されている記事を読んでみましょう。

クーポン・キャンペーンなどPR機能が豊富

クーポン

クーポン・キャンペーンなどのPR機能が豊富なのも、Creema(クリーマ)のメリット。機能・ツールを使ってショップをアピールすれば、初心者でも売り上げUPやリピーター獲得が期待できます。Creema(クリーマ)で利用できる機能の一例を以下の表にまとめたので、参考にしてください。

機能特徴メリット
各種キャンペーン・特集「クリスマス」「福袋」など、季節ごとにキャンペーン・特集が開催される。
応募が必要なケースもあれば、勝手にピックアップされるケースもある。
キャンペーン・特集記事で自分の作品が紹介されることで、ユーザーの目に触れる機会が増えて売上UPが期待できる。
キャンペーン・特集記事で紹介されたことをSNSで周知すれば、さらに多くの人に作品が知ってもらえる。
クーポン発行機能「5%オフ」「500円オフ」「送料無料」「Thank youクーポン」など、独自の割引クーポンが発行できる。一度作品を購入してくれた人にクーポンを発行することで、リピーター率の向上が期待できる。
作品プロモーション購入意欲の高い人に向けて、自分の作品が優先的に広告表示される。
1日あたりの上限クリック単価と期間が選択でき、予算内で広告が出せる。
自分の作品の閲覧数・認知度が向上するため、売上げUPにつながりやすい。
キュレーション機能ユーザーのお気に入りの作品を集めたショッピングギャラリーが作れる機能。キュレーションを見ることで、他のユーザーがどんな商品に興味を持っているかがわかる。
自分の作品をキュレーションでまとめることで、ショップがアピールできる。

イベントでも作品が販売できる

イベント

Creema(クリーマ)は毎年さまざまな主催イベントを開催しており、応募して選考を通過すれば初心者でも出店可能です。とくに「Handmade In Japan Fes(ハンドメイドインジャパンフェス)」は有名な大規模イベントで、多くの作家・クリエイターが参加します。その他、地域限定イベントやコラボイベントなども多数開催しているため、サイト・アプリのWEBだけではなく対面販売を行いたい人にもおすすめです。

✓2024年に開催されたCreema(クリーマ)主催のイベントの一例

  • Handmade In Japan Fes冬 2024
  • Handmade In Japan Fes 2024
  • tent.creema
  • 第2回 福島・ならはの暮らしとクラフトマルシェ Produced by Creema

取引システムが整っており安心感がある

システム

「あんしん決済」という取引システムを導入しており、取引に安心感があるのもCreema(クリーマ)のサイト・アプリで初心者がハンドメイドを販売するメリット。購入者が支払った代金をCreema(クリーマ)側が預かり、商品到着後に出品者に代金が支払われるシステムなので、初心者でも手間なく安全にお金のやり取りができます。お金に関するトラブルを避けたい人に、Creema(クリーマ)はおすすめです。

海外にも作品が販売できる

台湾

Creema(クリーマ)は、日本だけではなく中国語版のハンドメイド販売サイト・アプリを提供しています。台湾・香港を中心にユーザーを拡大しているため、海外に市場を広げたい人にもおすすめです。海外販売の始め方は、出品ページのチェックボックスにチェックを入れるだけなので簡単。言語サポート・自動翻訳機能などサポートも充実しているため、初心者でも利用しやすいですよ。

Creema(クリーマ)以外のハンドメイド販売サービスは、以下の記事で紹介しています。気になる人は、チェックしてくださいね。

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」で初心者が稼ぐコツ

手軽にハンドメイドをサイト・アプリで販売できるのがCreema(クリーマ)の魅力ですが、出品したばかりの初心者の作品はなかなか売れないのが現実。作品が売れるには、販売の工夫と継続が必要です。ここでは、初心者でも行えるCreema(クリーマ)のハンドメイド販売で稼ぐコツを紹介します。

商品の魅力が伝わる、クオリティの高い写真を撮る

スマホで写真を撮る

初心者がCreema(クリーマ)のハンドメイド販売で稼ぐ一番のコツは、作品の魅力がしっかり伝わるクオリティが高い商品写真を撮ること。サイト・アプリなどのWEBでハンドメイドを購入する場合、購入者が最も参考にするのは作品の持ち味がダイレクトに伝わる商品写真です。ステキな商品写真を掲載すれば商品ページのクリック率がUPし、商品が購入される確率も上がりますよ。

ついポチりたくなるような、魅力的な商品写真の撮り方を勉強しましょう。

しかし、ただおしゃれな写真を撮ればいいわけではありません。映えのために小物を配置しすぎると、かえって作品の魅力が伝わりづらくなる可能性があります。以下の4つのポイントを最低限押さえ、シンプルでわかりやすい商品写真を撮るのが大切です。

  • 自然光の下で撮る
  • サイズ感がわかるように撮る
  • 実際の着用・使用イメージがわかるように撮る
  • 素材・柄などディティールがわかるように撮る

Creema(クリーマ)は、最大20枚の商品写真が掲載できます。作品の良さを伝えるためにも、できるだけたくさんの写真を掲載しましょう。

売れ筋&ライバルが少ないジャンル・カテゴリをリサーチする

調査

Creema(クリーマ)のサイト・アプリで何のハンドメイドを販売するかまだ決めていない初心者は、売れ筋商品のリサーチから始めるのがおすすめ。自分が得意な作品や好きな作品を作るのはハンドメイド販売を長く続ける上で非常に大切ですが、ユーザーからのニーズがない商品はいつまでたっても売れません。ハンドメイド販売で初心者が稼ぐには、どんな商品が売れているのか市場に目を光らすのが大切です。

売れ筋とは逆に、ライバルが少ないジャンル・カテゴリに注目するのもおすすめ。人気のジャンル・カテゴリの作品は売れやすい反面、競合がひしめき合っています。ライバルが多いジャンル・カテゴリには多くのファンが付いた人気作家が必ずと言っていいほど存在するため、初心者が立ち向かうのは至難の業です。出品者が少ないニッチなジャンル・カテゴリを選ぶのも、ハンドメイドで稼ぐ1つの方法と言えるでしょう。

InstagramなどSNSで作品を発信する

Creema(クリーマ)のハンドメイド販売で稼ぐなら、出品した自分の作品をInstagramなどのSNSでじゃんじゃん発信しましょう。ハンドメイド好きの人を簡単に集客できるのがCreema(クリーマ)の魅力ですが、自分の作品ページに到達するのはサイト・アプリの利用者のみ。SNSを利用すればサービスを超えて幅広い人に自分の作品がアピールでき、売上UPが期待できますよ。

多くの出品作品に埋もれがちな初心者こそ、SNSをフル活用するのが大切。ユーザーとコミュニケーションが取りやすく、ファンを増やすのに役立つのもSNSのメリットです。

目標を明確にして計画的に制作・販売する

目標達成

Creema(クリーマ)のサイト・アプリを利用し始めたばかりの初心者は、まずハンドメイド販売の目標を立てましょう。販売個数・期間・売上などの目標を明確にして計画的に制作・販売を行えば、モチベーションを維持しながらハンドメイド販売が継続できます。目標の評価・見直し・再設定を繰り返すうちに、自然と制作スキル・販売スキルも向上するでしょう。

リピーターを増やす努力を怠らない

リピート

Creema(クリーマ)のサイト・アプリのハンドメイド販売で稼ぐには、リピーターを獲得するのが大切。何度も作品を購入してくれるファンが多いほど、収益は安定します。初心者でも実践できるリピーターを増やす工夫の一例は以下のとおりなので、ぜひ試してみてくださいね。

  • 丁寧・迅速な対応を心掛け、信頼できる作家だとアピールする
  • ちょっとしたおまけを付ける
  • 本格的なショップカードを作って商品に入れる
  • ラッピングも含めて商品だという意識を持ち、おしゃれな包装を心がける
  • ギフトラッピングを承る
  • リピーター限定のクーポンを用意する
  • 期間限定セールなど、定期的にキャンペーンを実施する

通信講座でハンドメイド関連資格を取得して自信をつける

UVレジンデザイナー資格

作家として本格的に稼ぎたいと考えている初心者は、通信講座でハンドメイド関連資格を取得するのも1つの方法。ハンドメイドの基礎技術が習得できて作品のクオリティが上がるので、自信を持って自分の作品がアピール・販売できます。Creema(クリーマ)のサイト・アプリのプロフィールに保有資格を書けば購入者からの信頼もUPするため、作品が売れやすくなりますよ。

ムラサキコも通信講座(SARAスクール)でUVレジンデザイナー・ビーズアーティスト・DIY工作アドバイザーなどの資格を取得!資格のおかげで、自分の作品を販売する自信がつきました。

通信講座でハンドメイド関連の資格を取得したい人は、SARAスクールで無料の資料請求をしましょう。
資格を簡単に取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の注文キャンセルには注意!出品者都合の場合はペナルティがある

注意

Creema(クリーマ)のサイト・アプリは、注文後のキャンセルは原則NG。ただし、購入者都合の場合は出品者が承諾すれば注文のキャンセルが可能で、キャンセル料などのペナルティもとくに発生しません。

しかし、材料・在庫不足で商品が制作・発送できないなど出品者都合のキャンセルには注意が必要。取引が成立したときと同額の手数料が発生する上に、星1評価が自動的についてしまいます。ハンドメイド販売に慣れない初心者は、材料・作品の在庫を多めに用意するなどキャンセルが必要な事態に陥らないよう気を付けましょう。

まとめ:ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」を使って、自分の作品を届けよう

ハートシェイカー
出典:creema.jp

今回は、ハンドメイド販売サイト・アプリ「Creema(クリーマ)」の特徴や始め方・使い方を解説しました。出品が簡単で取引システムが整っており、初心者でもハンドメイド販売を始めやすいのがCreema(クリーマ)の魅力。イベントや海外で作品が販売できるのもおすすめポイントです。この記事を参考に、みなさんもCreema(クリーマ)でこだわりのオリジナル作品をたくさんの人に届けてくださいね。

1700万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

Creema(クリーマ)以外のハンドメイド販売サービスは、以下の記事で紹介しています。気になる人は、チェックしてくださいね。