【作品の幅が広がる】レジン液&レジンペンを使ったかわいいぷっくりピアスの作り方♪初心者でも簡単おしゃれなハンドメイド

【作品の幅が広がる】レジン液&レジンペンを使ったかわいいぷっくりピアスの作り方♪初心者でも簡単おしゃれなハンドメイド ハンドメイド

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

どうも、ハンドメイド大好きムラサキコです。

みなさんは、「レジンペン」をご存じでしょうか?

レジンペンは、固めたレジンに簡単に着色・模様付けできる大変便利なアイテムです。

これまでレジン作品をたくさん製作してきたムラサキコですが、先日手芸用品店で初めてレジンペンをゲット♪

早速レジンペンを使って、レジン作品を作ってみました。

というわけで今回は、レジンペン&レジン液を使った、かわいい&おしゃれなぷっくりピアスの作り方を紹介します!

レジン初心者でも簡単に扱えるレジンペンを使えば、作品の幅が広がります。これからレジン製作を始めようと考えている人や、レジン作品をレベルアップしたい人はぜひ参考にしてくださいね。

レジンペンとは?簡単にレジンに着色・絵を描ける便利なアイテム

レジンペン

レジンペンは、固めたレジン液に直接色付けられる水性ペンのことです。

細かい柄・絵を自由に描けるのが、レジンペンの魅力。

思いついたまま着色できるので、レジン作品の幅が大きく広がります。

他にはないオリジナルのレジン作品を作りたい人に、レジンペンは最適なアイテムですよ。

レジンペンの基本的な使い方

レジンペン

レジンペンの基本的な使い方は、以下のとおりです。

レジンペンの使い方
  1. レジン液を固めたレジンに、レジンペンで絵・柄を描く
  2. レジン液を流してコーティングする
  3. UVライト・LEDライトなどで硬化させる

絵・柄を描いたあとにレジン液でコーティングしても、にじまないのがレジンペンの魅力。キレイに作品を仕上げられますよ。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアスを作るのに必要な材料・道具

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアスを作るのに必要な材料・道具
  1. レジン液
  2. レジンペン
  3. ピアスパーツ
  4. ヒートン
  5. UVライト・LEDライト
  6. ハンディタイプのUVライト・LEDライト
  7. マルチスティック
  8. シリコンマット
  9. ヤットコ
  10. レジンクリーナー
レジン液

写真は「まさるの涙」のレジン液。

安くて高品質で、とても気に入っています♪

もちろん星の雫など他のレジン液でもかまいません。

今回は、ぷっくりピアスを作るので、粘度がサラサラすぎないレジン液を用意しましょう。

まさるの涙のレジン液の使い心地は以下の記事で紹介しています♪気になる人はチェック!

おすすめ記事:口コミ・レビューで高評価のまさるの涙を使ってみた感想【高い透明度でコスパ良好なレジン液を紹介します】

レジンペン

レジンペンのセットです。

写真はSTAのメタリックカラーペン。

ムラサキコが足を運んだ手芸屋さんには、この商品しかありませんでした。

楽天・amazonではさまざまなレジンペンが販売されているので、これから購入する人は通販がおすすめですよ。

作品に使いたいカラーが入ったレジンペンのセットを選びましょう。

フックピアス

ピアスパーツ。

今回は透明感のあるぷっくりレジンをゆらゆら揺らしたいので、フックタイプのピアスパーツを選びました。

ヒートン

ヒートン。

レジン作品とピアスパーツをつなぐのに使います。

今回は作品をキレイに見せたいので、先がネジではないタイプを用意しました。

UVライト

UVライト・LEDライトは、レジン液を硬化させるのに必要です。

硬化不良が心配な人は、36W以上の光が強めの商品を選ぶのがおすすめですよ。

ハンディのUV-LEDライト

ハンディのUV-LEDライトです。

金具を手で固定しながらレジン液で固めるようなときにあると便利です。

今回は、ヒートンをレジンの土台に取り付けるのに使います。

写真はセリアの商品。

少し弱めのライトなので、強いハンディライトが欲しい人は通販で購入するのがおすすめですよ。

マルチスティック

マルチスティックは、レジン液を伸ばしたり入り込んだ気泡をつぶしたりするのに使います。

写真はダイソーのマルチスティック。

マルチスティックは、100均で購入できますよ。

つまようじなどでも代用可能です。

シリコンマット

レジン液を硬化させるときの土台や、レジンに色・絵を付けるときの滑り止めとして使います。

写真は、キャンドゥの商品。

シリコンマットも100均で購入できますよ。

ヤットコ

ヤットコ2つ。

ピアスパーツを取り付けるのに使います。

片方のヤットコで金具を固定してもう片方で金具を曲げるので、2つ用意しましょう。

レジンクリーナー

レジンクリーナーはシリコンマットに残ったレジン液や、作品の余分なレジン液を拭き取るのに使います。

作品をキレイに仕上げるのに、欠かせないアイテムです。

レジンクリーナーは少量サイズなら100均でも購入可能。

ただし、使用頻度が高いので、通販で大容量サイズを購入するほうがお得ですよ。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアスの作り方

レジン液

まずは、土台となるレジンを作ります。

シリコンマットとレジン液(お気に入りのまさるの涙)を用意。

ステージ付きのUVライトを使う人は、初めからステージの上にシリコンマットを敷くと作業がスムーズですよ。

レジン液

シリコンマットの上に、フリーハンドでレジン液を出していきます。

涙型・楕円形になるように、レジン液を出しましょう。

シリコンマットにボトルの先を押し付けながらレジン液を出すのが、気泡が入らないコツです。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

左右2つ分、レジン液を出します。

ボトルを強く握ると泡が入りやすいので、あまり握らないよう自然にレジン液を出しましょう。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

こんな感じ。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

UVライトで硬化させます。

今回は4分固めます。

使用するレジン液の硬化時間に合わせて、ライトを当てましょう。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ベースとなるレジン液が固まりました。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

レジンを裏返します。

レジンとシリコンマットに隙間にレジン液が残っているケースが多いので、レジンを外したら必ずレジンクリーナーでシリコンシートを拭きましょう。

シリコンシートをキレイにしてから、裏返してレジンを置きます。

ヒートン

レジンペンで色付けする前に、ヒートンをレジン液で固定します。

ハンディのUV-LEDライト

ヒートンの固定に使うのは、ハンディのUV-LEDライト。

モバイルバッテリーにつないで使います。

ヒートンを固定したままサッとライトを当てられるので便利です。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ベースのレジンの上部に、少しだけレジン液を垂らします。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ヤットコでヒートンをつまんで、上部中央にキープしたまま……

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ハンディのUV-LEDライトを当てます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

数十秒経過したらヒートンが動かなくなるので、ヤットコをはなしてさらに硬化させましょう。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ヒートンが、ベースのレジンにしっかりくっつきました。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

では、お待ちかね。

レジンペンで模様を描いていきます。

今回は、レジン初心者でも簡単なドット柄です。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

まずは、ホワイトから。

普通に絵を描くように、ちょんちょんとドット柄を描いていきます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

こんな感じ。

あまりキレイなドットを書きすぎると、大量生産感が出てしまいます。

ちょっとランダムな大きさでいびつな形のほうが、個性が出ておしゃれです(ムラサキコの好み笑)。

他のカラーも目立つよう、詰めすぎず隙間を空けてドットを描くのがポイントです。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

少し乾かしたら、レジン液でコーティングします。

適量のレジン液を乗せて……

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

マルチスティックでレジン液を伸ばします。

適宜レジン液を追加し、下にレジン液が垂れないよう注意しながら端までしっかり伸ばしましょう。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

UVライト・LEDライトで4分硬化させます。

こんな感じ。

本当にインクがにじんでない!キレイな仕上がりですね~♪レジンペンすごすぎ♪

これだけでもシンプルで十分かわいいですね♪

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

次はグリーン(オリーブ色?抹茶色?)のレジンペンでドットを描いていきます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

こんな感じで、白のドットの隙間を埋めるように緑のドットを描きます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

白のときと同様、レジン液でコーティングして、UVライト・LEDライトで4分硬化させます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

次は赤のレジンペンでドットを描きます。

白以外の2色に迷うときは、色相環の反対側にある色を選ぶのがおしゃれ&かわいいのでおすすめです。

同系色でまとまった雰囲気に仕上げるのもいいかもしれませんね。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

赤のドットは、レジンを裏返してから描きましょう。

緑→白→赤という感じですね。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

こんな感じ。

あまりドットがかぶらないように描くのがポイントです。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

再びレジン液でコーティングして、UVライト・LEDライトで4分硬化させます。

だんだんぷっくり感が増してきました。

超かわいい♪

さすが、まさるの涙は透明度が高いですね。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

表裏のドットのバランスを確認し、必要に応じてドットを描き足します。

ドットを描き足したら、レジン液でコーティング→ライトで硬化させましょう。

ぷっくり感が足りないと感じる人は、レジン液だけ足すのもおすすめです。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

というわけで、本体部分完成♪

美しい透明感・ぷっくり感!

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ドットのバランスも良さそうです。

では、仕上げにピアスパーツを取り付けていきます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ヤットコ2つを使って、ピアスパーツの根本の金具を広げます。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

本体のヒートンの輪をピアスパーツにかけて、ヤットコで金具を閉じたら……

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアスの完成です♪

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

かわいいですね~♪

ぷっくり感もうまくいきました。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

自作の耳マネキンに付けてみました。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

ゆらゆら揺れて、良い感じです。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

楽しくなったので、レジンペンでいろいろな柄を描いてみました笑。

本当に簡単に好きなデザインを描けます。

これは、どう考えても作品の幅が広がりそう……(っていうかハマりそう笑)

自由度が高いのが、レジンペンの魅力ですね。

レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアス

皆さんもぜひ、レジンペン&レジン液を使ってオリジナルのレジンピアスを作ってみてくださいね♪

ただただ楽しかったというのが、レジンペンを初めて使ったムラサキコの感想です笑。

レジンペン以外のオリジナルピアスの作り方が知りたい人は、以下の記事もチェック!

おすすめ記事:石粉粘土とUVレジンで作る小石風ピアスの作り方【100均材料で簡単オリジナル作品】
おすすめ記事:子どもの絵をアクセサリーに♪プラ板&UVレジンを使ったピアスの作り方【初心者でも簡単】

レジンペンを使ったレジン製作は簡単&自由で超楽しい♪

今回は、レジン液&レジンペンを使ったぷっくりピアスの作り方を紹介しました。

レジンペンは使い方が簡単で、かわいい&おしゃれなレジン作品を気軽に作れます。

レジン液でコーティングしてもにじまず、ぷっくりピアスとの相性も◎でした♪

自由度が高いのが、レジンペンの大きな魅力。

この記事を参考に、皆さんも自分らしいオリジナルのレジンピアスを作ってみてくださいね。